2018  鎮守府秋刀魚祭り

2018年10月10日

秋刀魚祭りって?

秋刀魚祭りは通常海域に出撃して、アイテム(秋刀魚)を集めるプチイベントです。


秋刀魚祭りの任務

任務の種類は3種類。

・今秋の「秋刀魚」も上々ね!…秋刀魚3匹

・大切な漁場、ここは譲れません!…秋刀魚10匹

・大漁ですね...助かります。…秋刀魚30


秋刀魚漁に役立つ装備

・ソナー(三式、ASDICシリーズ)

・探照灯

・熟練見張員

・水上偵察機(零式水上偵察機など)

・水上爆撃機(瑞雲など)

・Swordfish(Mk.2、3(熟練))

・二式大艇

・カ号観測機 

秋刀魚の缶詰

戦闘糧食         道中3戦以上で

・戦闘糧食(特別なおにぎり)  消費の可能性

危険な装備

爆雷爆雷投射機を使うと、一時的にたくさんの秋刀魚が獲れますが漁場が痛むためドロップ率が低下してしまいます。


獲れなくなったときは

獲れなくなったときは、同じ海域でずっと秋刀魚を獲っているかもしれないので違う海域に出撃したり出撃を控えたりして漁場が回復するのを待ちましょう。


秋刀魚の後処理

秋刀魚は、調理することでいろいろなものに変えられます。イベントが終わると秋刀魚は消滅してしまいます。必ず変えておきましょう。また、缶詰は違う収集系イベントなどで使うこともあります。

刺身資源

塩焼資材

蒲焼缶詰


秋刀魚の獲れやすい海域

1-1 1-5 1-6

3-1~3-5

6-1 6-5 

でドロップします。大抵ボスマスでドロップしますがそれ以外のマスでもドロップする海域もあります。

1-1

自由4以上 潜水艦4隻で問題ないでしょう。

1-5

海防艦 駆逐 軽空母 軽巡 航空戦艦の中から4

対潜先制爆雷攻撃できる艦…無条件(五十鈴改二 龍田改二 Jervis改 Samuel B.Roberts改)

             海防艦はソナーを装備して対潜値が60以上

             もしくは対潜装備の合計が4以上で対潜値75以上

             駆逐・軽巡・練巡・雷巡・補給はソナーを装備して対潜値が100以上

             護衛空母はソナーを装備して対潜値7以上の艦攻、三式指揮連絡機(対潜)、

             カ号観測機のいずれかを装備して対潜値が50以上

             もしくは対潜値7以上の艦攻、三式指揮連絡機(対潜)、カ号観測機のいずれか

             を装備して対潜値65以上

             もしくはソナーを装備して対潜値1以上の艦攻、艦爆のいずれか を装備して

             対潜値100以上

             ただし、大鷹改、改二は対潜値1以上の艦攻、艦爆、三式指揮連絡機(対潜)、

                       カ号観測機(改二のみ装備可)のいずれかのみでできる 

1-6

軽巡1 駆逐5 AEGFB(下)

航巡1 軽巡1 駆逐4/補給艦2 駆逐4 下、AEGKMJD(下→上) AEGKMLID(下→中) 

航戦2 軽巡1 駆逐3  CHKMJD (上)

3面以降は省略。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう